総合格闘家として人気の朝倉未来さん。
普段からサングラスを付けていることが多く、もはやトレードマーク化しているといってもいってもいいほどですよね。
ただ、試合前の会見時もサングラスを外さなかったり、昼夜問わずサングラスをしているのを見てちょっと違和感を感じている人も多いはず。
2022年9月25日のメイウェザー選手との対戦ポスターを見ても、上半身裸でポーズをとっているのにサングラスを付けたままの状態です。
なんで朝倉未来って
常にサングラスかけてるの?
ポスターの時くらい外せばいいのに。
メイウェザーとのフェイスオフの
ときもサングラスしてたし…。 pic.twitter.com/NwcqsyqXcF— ゆう【いい声の人】 (@Yuu12895237) September 13, 2022
メイウェザー対朝倉未来のポスターなんだけどなんで朝倉未来は裸にサングラスなの??
— ターキー@Oto1 (@695959) September 15, 2022
この上半身が裸なのにサングラスをつけている朝倉未来さんの姿をみて、疑問を感じた人は少なくないようです。
朝倉未来さんが普段からサングラスをよくつけているのには、なにか特別な理由があるのでしょうか?
そこで、今回は朝倉未来さんがサングラスをつける理由について詳しく調べてみました!
こちらの関連記事もおすすめ!
てるくんは何者?安保瑠輝也と戦っても強い!ブレイキングダウンの申し子!?
MMA2位の実力!ポーランドの刺客って誰?ブレキングダウンで対戦拒否の過去
詐欺で逮捕!ぱんちゃん璃奈は収入1000万でも金欠!TwitterでSOS!?
青汁王子の格闘技経験まとめ!朝倉未来に完敗もブレキングダウンは衝撃的!
年収360万!青汁王子の現在の総資産がやばい!ロールス・ロイスに乗る理由は?
朝倉未来がサングラスをつける理由はラゼック手術!
この投稿をInstagramで見る
朝倉未来さんがサングラスを昼夜問わずつけている理由は
視力矯正手術をした目を紫外線から守るため
だそうです。
なんでも朝倉未来さんが「アウトサイダー」という団体でチャンピオンになった時くらいまで、視力がわずか0.02しかなかったんだとか。
その後、視力矯正手術を受け、視力は両眼ともに1.5~1.6程度にまで回復したといいます。
しかし、それ以来まぶしさに敏感になり、紫外線をあんまり浴びてはいけない体(眼球)になってしまったようです。
夜の光が眩しくてサングラスをつけ始めたという朝倉未来さん。
練習時にはサングラスを外すようですが、日差しが強いときなどは必ず目が痛くなってしまうみたいです。
ちょっと大変ですね。
朝倉未来はラゼック手術を選択!レーシックとの違いは?
朝倉未来さんが受けた視力矯正手術は、レーシック手術ではなくラゼック手術と言われるものです。
あまり聞きなじみがありませんが、よく聞くレーシック手術と何がどう違うのでしょうか?
角膜上皮を薄くはがし、その下の角膜にレーザーを照射することで屈折矯正を行います。フラップ(角膜につくるフタ状のもの)をつくらないため、角膜が薄い方や目に衝撃を受けるリスクのあるスポーツをされる方に適した近視矯正手術。
出典:名古屋アイクリニック

どうやら角膜にフラップと呼ばれるフタ状のものを形成するかしないかが大きな違いのようです。
以下にラゼック手術のメリット・デメリットをまとめてみました。
ラゼック手術のメリット
- 角膜が薄い方でも、手術を行うことが可能
- 角膜が薄い方にとっては、レーシックより術後の視力が安定している
- フラップをつくらないため、フラップがずれる心配がなく、目に衝撃を受けるリスクのあるスポーツをする方にも適している
- 手術後のドライアイが軽くすむ
ラゼック手術のデメリット
- レーシックと違い、しばらく違和感が続いたり目が開けにくいことがある
- レーシックと比べて、視力の回復が遅い
- 感染予防と炎症を抑える目薬を長期間(3カ月ほど)使用しなければならない
- 角膜上皮の下に、濁りをきたすことがまれにある
朝倉未来さんは
普通のレーシック手術だと、打撃を受けちゃいけないらしくて、ラゼックというのは眼球をレーザーで焼いて打撃をもらっても大丈夫な手術
とラゼック手術を選択した理由を明かしています。
顔に衝撃を受けることが定めの格闘家である朝倉未来さんだからこその選択といえますね。
スポンサーリンク
朝倉未来の視力低下の原因はヤンチャ時代の喧嘩!
この投稿をInstagramで見る
ではなぜ朝倉未来さんは手術を受けなければならないほど視力が低下してしまったんでしょうか?
朝倉未来さんご本人の話によると、がまだ若かった頃、2人(朝倉未来さん側)対50人と喧嘩したことがあり、その際、相手の鉄パイプが目に入ってしまい左目の視力が0.02まで急激に落ちてしまったんだとか…
左目だけ視力が急激に悪くなったため、反対の右目でずっと見てしまう状況に。
その結果、負担が大きくなった右目の視力もどんどんと低下していったそうです。
まさか視力低下の原因が鉄パイプとは…ちょっと普通では想像できない状況ですね。。。
視力が極端に落ちてしまった状態で、格闘家の道にすすみ「アウトサイダー」のチャンピオンにまで上り詰めるわけですから、改めて朝倉未来さんの凄さを感じますね!
朝倉未来がサングラスをつける理由まとめ!
今回は朝倉未来さんがサングラスをつける理由について調べてみました。
朝倉未来さんが普段からサングラスをしている理由は、
ラゼック手術を受けた影響で光に対して過敏になり、夜の光が眩しいということと、紫外線から目を保護するため
でした。
やはり格闘家としてリングにあがる以上、視力があった方が有利になることは間違いありまません。
そのため朝倉未来さんは、光に敏感になり日常的にサングラスを付けることが必要になってしまったものの、ラゼック手術をして本当によかったと語っています。
視力を取り戻した朝倉未来さんにはこれからもカッコいいサングラス姿を見せてほしいものですね!
今後の更なる活躍を期待しましょう!!!
こちらの関連記事もおすすめ!
てるくんは何者?安保瑠輝也と戦っても強い!ブレイキングダウンの申し子!?
MMA2位の実力!ポーランドの刺客って誰?ブレキングダウンで対戦拒否の過去
詐欺で逮捕!ぱんちゃん璃奈は収入1000万でも金欠!TwitterでSOS!?
青汁王子の格闘技経験まとめ!朝倉未来に完敗もブレキングダウンは衝撃的!
年収360万!青汁王子の現在の総資産がやばい!ロールス・ロイスに乗る理由は?