BE:FIRST(ビーファースト)はリーダー不在!理由は?
結論からいうとBE:FRIST(ビーファースト)にリーダーはいません!!
あえてリーダーというポジションを作らなかったのは次のような理由です。
理由1 BE:FIRST(ビーファースト)は全員がリーダー!
2021年8月13日、BE:FRIST結成直後のインタビュー。
グループのリーダーが決まりましたか?との問いに、メンバーのレオさんが次のようにコメントしていました。
リーダーは作らない……というチーム認識ですね。全員がそれぞれ、リーダーになれるのかなと。なにかあったときに号令をかける、くらいの立ち位置になるのかな?号令係、学級委員みたいな
出典:AmebaNews
どうやらメンバー全員でBE:FIRSTを背負い、ひとりひとりがリーダーシップをとっていくという方針のようです。
オーディション時からお互いの個性を尊重しあい、「メンバー全員がセンターになれる」とまで言われているBE:FIRSTならではの考え方ですね。
理由2 SKY-HIとの距離が近いからリーダー不要!
2021年8月25日に放送された朝の情報番組「スッキリ」ではリーダーはいない理由について、社長のSKY-HIが次のように語っています。
事務所が今は小さく、メンバー全員とSKY-HIとの距離が近いため、リーダーを通さなくても会話が可能
社長のSKY-HIさんはBE:FRISTにリーダーはいた方がいいかなと思っていたそうです。
しかし、BE:FRISTメンバーたちと密にコミュニケーションをとれることを理由にリーダーなしを承認したようです。
オーディション当時から寝食を共にしたSKY-HIとメンバーだからこその深い関係性ですね。
スポンサーリンク
BE:FIRST(ビーファースト)のまとめ役はレオ!

BE:FIRSTにリーダーがいませんが、実はまとめ役的な存在はいます。
レオさんです。
ムードメーカーで誰よりもチームのためを考え行動する熱い男と評さるメンバーですね。
SKY-HIも認めたレオのリーダーシップ!
BE:FIRSTの最終メンバー発表時、7人のメンバーの中で最後に名前を呼ばれたのがレオさんでした。
BE:FIRSTを作る時に最後に名前を呼ぶのはレオにしたいと思わせてくれた
とレオさんについてコメントするSHIーHIさん。
レオさんをメンバーに選んだ理由を次のようにあげていました。
- グループにやりたいではなく、「グループを成功させたい」という思いで行動している
- 心配になるくらいのOne For All精神をもっている
- 常にチームを良くしようとし、(レオがいると)実際にチームが良くなる
- レオがいるとメンバーが美しく輝き、レオ自身が輝く瞬間も神々しい
グループのリーダーをやってほしいと言わんばかりの絶対的な信頼性を感じますね。
おそらくメンバー発表時点ではSHY-HIさんはレオさんをグループのリーダー候補として考えていたのではないでしょうか?
BE:FIRSTのリーダーをやりたいのはレオ!

グループのムードメーカー的存在のレオさん。
実はレオさん自身、BE:FIRSTのリーダーへのあこがれを持っているようです。
2021年8月13日、BE:FRIST結成直後のAmebaNewsのインタビューでは次のようなコメントをしていまいした。
記者
「実は自分がリーダーやりたい!」という方、正直に手をあげてみてください。
レオ
はいっ!
レオ
リーダーの肩書は欲しいもん(笑)!でも、号令係でいい。みんながチームをひっぱって行く感じでお願いします(笑)
はっきり「リーダーの肩書がほしい!」と言っちゃっていますね。
リーダーではないけれどしっかり自分がチームを引っ張っていきたい!というレオさんの気持ちが前面にでているコメントだと思います。