人気アイドルグループのキンプリことKing&Princeに関して衝撃的なニュースが発表されました。
2023年5月にメンバー3人(平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太)が脱退し2名(永瀬廉、高橋海人)になってしまうというのです。
いったいキンプリ何があったのでしょうか?
SNS上では「事務所内の確執が原因では?」との声も多く見られます。
そこでこの記事でキンプリことKing&Princeのメンバー脱退の真相に関する世間の声についてまとめてみました。
こちらの関連記事もおすすめ!
キンプリのメンバー脱退理由は事務所内の確執か!?
キンプリ3人脱退報告のFC動画。抜ける3人とファンの為に残る、King & Princeを守る決断をした2人。お辞儀だけでこんなにも差が出てしまうとかもう悲しすぎる。あと半年しか見れないのか…辛い。 pic.twitter.com/MzOinQIvIp
— ْ けーまるだう!👶 (@k_maru_dau_baby) November 4, 2022
現体制への不満が原因?
今回のキンプリメンバーの脱退について事務所内での処遇が原因とする声はすくなくありません。
なかでもジュリーさんの対応を疑問視することがコメントが多くみられます。
キンプリの件ジュリーがなにわ売り出すために同じ王道系のキンプリを蹴落とす為にした事としか思えない
#KingandPrince— ぱぴこ (@SCxYFYVnxHaaVpI) November 4, 2022
ティアラのみんな待って
海外に行けないとかそんな理由で辞めるわけじゃないよ
この際だからずっと何回も言い続ける
これは5人の意思じゃない!
ジュリーが適当な理由つけてやめさせただけ
キンプリがとにかく目障りだったから追い出したの
玄樹のときと同じように
だから5人を嫌いにならないで— Saran (@Saran19961217) November 4, 2022
方向性の違いとか多少はあったと思うけど、事務所と合わなかったんじゃないかなー全員やめるとジャニーさんがデビューさせてくれたKing & Princeがなくなってしまうから仕方なく2人と3人で分かれたんじゃないのー😭ジュリーさん、キンプリに力入れてくれてなかったもん🥺
— obakechan (@IamObake3) November 4, 2022
近年、King&Princeのプロデュースがおざなりになっていると感じているファンは少なくなかったようです。
キンプリはもともとジャニー派だった!?
ただ、キンプリはもともとジュリー派だったのではという疑問の声もあがっています。
タッキー派がSixTONESとSnowMan、ジュリー派がキンプリとなにわ男子のはずなんやが
— アイルくん (@ailessh) November 4, 2022
キンプリってジュリー派だったはずでは❓
— ツリー (@eaahrm) November 4, 2022
たしかにキンプリはジュリー派と言われていたのは確かです。
しかし、もともとジャニーさんへ直談判したことがデビューのきっかけとなったKing&Prince。
その後ジュリー派となったものの、関係があまり良好ではなかったとの噂も。
キンプリに限らず、どのジャニタレも「ジャニーさんに感謝してる」とは言うのに、現社長のジュリーの名前は一切出さないの闇すぎる。
— 🍿 (@ftftgg230) November 4, 2022
たしかにジャニーさんへの感謝のコメントがあるのに、現社長のジュリーさんへのコメントが一切ないのが気になりますよね。
キンプリの辞める、辞めないのメンバーの分け方でジュリーの仕業って分かるよ
平野、岸、神宮寺は5人の中でよりジャニーさん側だったから早く追い出したかった
辞める側に永瀬があったら本人の意思かな?ってなったけど、残る側が永瀬、髙橋の時点で分かりやすすぎる— Saran (@Saran19961217) November 4, 2022
一部ティアラがタッキー退社の噂で喜んでいるが、元々キンプリはジャニーさんの管轄で、スライドしてジュリー社長の管轄。だから、全然タッキーと関係ないのに…それに、ジュリー社長はキンプリより、自分が初めて手がけデビューさせた”なにわ”の方を贔屓しているのに…本当にティアラはズレてる‼️
— ララ姫 (@to7z7x49dvfLMnx) October 31, 2022
ジュリーさんの仕業だとして、
タッキーと揉めて、なにわちゃんと美少年を売り出すのに遥かに人気があるキンプリが目の上のたんこぶで邪魔だったから一緒に追い出したかったのかな。れんれんはジュリーさんのお気に入りだったから手放さないのわかってたけど、カイちゃんもなのか。。
— ののさん (@hiranononamae) November 4, 2022
ジャニーさんが言ってたじゃん?僕が大切に育てたものを(ジュリーが)すぐ壊しちゃうって。ジャニーズさんが手塩にかけたキンプリを引き止められないなんて本当に無能すぎるんですよ。でもこの時代錯誤な事務所退所してくれて安心したのもある。
— のんちゃん🍑 (@yosi_non_) November 4, 2022
2021年には「なにわ男子」がデビューし、ジュリー派の押しである「美少年」もデビュー間近と言われています。
「なにわ男子」や「美少年」を売り出すためにキンプリが邪魔になったのではと考えるファンも少なくないようです。
タッキー退所に意外な関係があった!?
先日退所報道があったタッキーが新事務所をつくるという噂が立つ一方で
今回のキンプリメンバー脱退とタッキー騒動との意外すぎる関係を予想する声もあがっています。
キンプリの件で色々推測するが、
タッキー退社と関係がありそうに見えてタッキーの火消しで今発表されたんちゃうかとか、脱退はタッキーのせいにしたいとか、事務所を疑うよね。SMAP以来な。— mm (@hml20201231) November 4, 2022
タッキーが退所する時期を合わせて、キンプリメンバーの脱退を発表し、火消しをすると同時にキンプリメンバーの脱退にタッキーが関与しているようにみせているのでは!?という意見もあるようです。
たしかに今メンバー脱退が発表されたら、タッキーが関係しているのでは?と思ってしまう人もいるかもしれませんね。。。
だとすると、あえてこの時期に脱退報道をしているということになりますが、、、どうなのでしょう?
もし、本当にそうだとしたらジャニーズ事務所の闇は相当深すぎますし、何を信じてよいのやらわからなくなってきますね。
今回の「キンプリ」メンバー脱退騒動、1グループの問題だけでなくジャニーズ事務所全体の問題として今後さらに発展しそうな気がします。
これ以上の悲劇が起こらないことを祈りながら今後の動向を見守りましょう。
こちらの関連記事もおすすめ!