スポーツ・格闘技

前田大然のアンパンマンクイズ!このポーズは誰?海外の反応は上々!

2022年ワールドカップの日本代表メンバーにも選出された前田大然選手。

スキンヘッドに口ひげと一見怖そうに見えますが、

前田大然選手がゴールした直後に見せるアンパンマンポーズが可愛すぎると有名なんです!

ゴール後のパフォーマンスはアンパンマン以外にもいくつかバリエーションがあり、中にはマニアックなキャラクターのポーズもあるんだとか!?

気になりますよね!

そこで今回は前田大然さんのアンパンマンポーズについて調べてみました!

アンパンマンポーズをするようになった理由や海外での反応も一緒にまとめて紹介していきます!!

前田大然さんのアンパンマンクイズ、あなたは何問正解できるでしょうか?www

↓↓こちらの記事もおすすめ↓↓

前田大然のアンパンマンクイズ!このポーズは誰?

では、さっそく前田大然のアンパンマンクイズの出題していきます!

前田大然さんがポーズしているのはアンパンマンに登場するキャラクターのうち誰なのかを当ててくださいね!!

アンパンマンクイズ第1問 

まずはやっぱり王道のこのポーズ!

さすがにこれはわかりますよね!

アンパンマンポーズをする前田大然選手

アンパンマンクイズ第2問 

次にこのポーズあたまに2本指を突き出しているようです。

どのキャラクターだかわかりますか?

アンパンマンポーズ②をする前田大然選手

アンパンマンクイズ第3問

続いてはこちらのポーズ。

なにやら指で顔の形を表しているようですが、、、一体誰でしょう?

アンパンマンポーズ③をする前田大然選手

アンパンマンクイズ第4問

第4問はこのポーズ。

前田大然さんはなにやらほっぺたをつまんでいますが、、、わかりますか?

アンパンマンポーズ④をする前田大然選手

アンパンマンクイズ第5問

5問目の前田大然さんのポーズはこれです。

頭の上に指一本!

このキャラクターはだれでしょう?

アンパンマンポーズ⑤をする前田大然選手

アンパンマンクイズ第6問

ちょっと横からのアングルでわかりずらい6問目

なにやら両手をパーにして頭の上に乗っけています!

アンパンマンポーズ⑥をする前田大然選手

アンパンマンクイズ第7問

7問目はこちらの写真。

もうポーズというか踊っています。

こんな踊りをするキャラクターいましたよね!?

アンパンマンポーズ⑦をする前田大然選手

アンパンマンクイズ第8問

続いて8問目。

口に開いてなにかのポーズ。

寝る前に必ずすることといえば、、、?

アンパンマンポーズ⑧をする前田大然選手

アンパンマンクイズ第9問

最後はちょっと難しい9問目。

両こぶしをつなげて鼻の前につなげていますが、誰でしょう?

アンパンマンポーズ⑨をする前田大然選手

前田大然のアンパンマンクイズの答え合わせ!

どうですか?前田大然さんのポーズが誰だか全問わかりましたか?

さっそく答え合わせをしていきましょう!!

第1問の答え

出典:Amazon

第1問目の答えはアンパンマンでした!

前田大然さんのこのポーズはもうおなじみですね!!

アンパンマンポーズをする前田大然選手

アンパンマンのほっぺをこぶしで表現しているんですね!

第2問の答え

出典:Amazon

第2問目の答えはばいきんまんでした!

ばいきんまんポーズをする前田大然選手

前田大然さんは両手でばいきんまんの2本のつのを表現していますね!

第3問の答え

出典:Amazon

第3問目の答えはしょくぱんまんでした!

しょくぱんまんポーズをする前田大然選手

前田大然さんは食パンマンの四角い顔を指を使って表現していますね!

第4問の答え

出典:Amazon

第4問目の答えはカレーパンマンでした!

カレーパンマンポーズをする前田大然選手

前田大然さんはほっぺたをつまんでのカレーパンマンの顔の形を表現しているんですね!

第5問の答え

出典:Amazon

第5問目の答えはドキンちゃんでした!

ドキンちゃんポーズをする前田大然選手

前田大然さんは人差し指でドキンちゃんのつのを表現していますね!

第6問の答え

出典:Amazon

第6問目の答えはめいけんチーズでした!

めいけんチーズポーズをする前田大然選手

前田大然さんは両手でめいけんチーズの耳を表現していますね!

第7問の答え

出典:Amazon

第7問目の答えはてんどんまんでした!

てんどんまんポーズをする前田大然選手

前田大然さんがてんどんまんの踊りを踊っていますね!

ちなみにてんどんまんの踊りはこんな感じです。

第8問の答え

出典:Amazon

第8問目の答えははみがきまんでした!

はみがきまんポーズをする前田大然選手

前田大然さんは歯磨きポーズをしています。

これはある意味わかりやすいですね!!

第9問の答え

出典:Amazon

第9問目の答えはちびぞうでした!

ちびぞうポーズをする前田大然選手

前田大然さんは両手でちびぞうの鼻を表現していますね。

ここまでくると相当マニアックな感じですwww

前田大然がアンパンマンポーズをする理由。

では、どのようにして前田大然さんのアンパンマンポーズは生まれたのでしょうか?

はじめて、前田大然選手がアンパンマンのパフォーマンスをしたのは2021年4月16日の第10節「北海道コンサドーレ札幌対横浜マリノス」の試合だそうです。

この時、前田大然選手さんはご自身のTwitterで次のようなコメントしています。

パフォーマンスをはじめたきっかけは、アンパンマンが大好きだった長女の爽世ちゃんとの約束を守るためだったんですね。

前田大然さんの大事なお子さんの写真がこちらです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

前田大然/Daizen Maeda(@m_daizen0827)がシェアした投稿

今年(2022年11月時点)3歳の爽世ちゃんには、2つ下の弟:天成君がいます。

2人ともとってもかわいいですね!前田大然さんすごく良いパパの顔をしています!

好感度爆上がりです!!

でも、これほど注目されるパフォーマンスが生まれたわけですから、逆に娘さんに感謝しないといけないかもしれませんね!?

前田大然アンパンマンへの海外の反応は上々!

セルティック移籍後、デビュー戦でいきなり初ゴールを決めた前田大然さん!

ゴールを決めた際、おなじみのアンパンマンポーズをしたそうです!

するとスコットランドの日刊紙「The Scottish Sun」で次のように取り上げられたんだとか!?

『The Scottish Sun』では、「セルティックの新星、前田のゴールセレブレーションに隠された一風変わった意味」として、アンパンマンを解説していた。

The Scottish Sun

「セルティックの日本人新戦力たちはピッチ上で飛び切りのインパクトを与えている。

前田はデビュー戦4分でゴールを決めると、拳を頬に当てた。

その後、マザウェル戦で2点目を決めたが、このセレブレーションには、かわいいアニメキャラクターにちなんだ一風変わった意味が込められている。

日本の子供たちが顔に丸めた手を当てる時、彼らは人気アニメのヒーローであるアンパンマンになりきっている。

試合後、彼は『今日は応援ありがとうございました!すごく嬉しいですし、もっと貢献したいです。これは日本のアニメ、アンパンマンです』と説明していた。

赤いほっぺでマントをかぶったこの戦士は1970年代から本やテレビシリーズに登場。

『Red Bean Bun Man』と訳されるアンパンマンは、叔父であるジャムおじさんが焼いた甘いロールパンを頭に乗せている。

最大の敵はバイキンマンという悪者で、いつも他の悪役たちと問題を起こそうとする。

アンパンマンが何らかの形でダメージを負うと、彼の頭は飛んでいき、ジャムおじさんが新しいのを作ってくれる。

同シリーズには、カレーパンマン、クリームパンダ、主人公の愛犬であるチーズなど他にも多くのキャラクターが登場する。

事実、2009年には『アニメシリーズで最も多くのキャラクターが登場する作品』としてギネス世界記録に認定された。980話までに1768ものキャラクターが登場している。

前田の母国である日本では大人気のキャラクターであり、国内トップの売り上げを誇るキャラとして、あのハローキティさえも打ち負かしている」

元記事では、アンパンマンの画像も交えて、ガッツリ解説されていたぞ。

出典:qoly

アンパンマンの画像付きで詳しく解説されたとはすごいですね!!

どうやら前田大然さんのアンパンマンポーズは海外での反応も上々のようです!

今後もたくさんのゴールを決めて、たくさんアンパンマンポーズを披露して欲しいですね

前田大然さん、新作パフォーマンスも期待しています!!

↓↓こちらの記事もおすすめ↓↓