2022年11月23日に行われたサッカーワールド日本対ドイツ戦。
結果は2対1でみごと日本の勝利!本当にうれしいですね!!
しかしこの試合、ある出来事でSNSがざわついたんです。
一部の日本サポーターの間で、ドイツ代表DFアントニオ・リュディガー選手が試合で見せた走り方が舐めプ(舐めたプレー)だと話題になっているんです。
この記事では舐めプと言われているアントニオ・リュディガー選手の走りに対する世間の反応についてまとめてみました!
↓↓こちらの記事もおすすめ!↓↓
→田中碧と三笘薫は似てる!鷺沼兄弟がリアル【キャプテン翼】すぎてヤバい!
→的中率90%!影山優佳のW杯サッカースタメン予想が熱い!監督待望論も!?
→50m5.8秒!前田大然はスピードスター!時速36.9kmではカバに勝てない!?
馬鹿にしてる?舐めプと言われるリュディガーの走り
浅野に独特なステップで対応したドイツ代表リュディガー
話題となったドイツ代表リュディガー選手の走りがこれです。
リュディガーの走り方! @ABEMA で視聴中 https://t.co/VB728oAyvd #アベマ #FIFAワールドカップ全試合無料生中継 pic.twitter.com/yjB90FfTIT
— いしかわごう (@ishikawago) November 23, 2022
Rüdiger was high-steppin’ 😂 pic.twitter.com/jjU4dzzCUr
— ESPN FC (@ESPNFC) November 23, 2022
試合後半、ライン際を駆け抜けようした浅野拓磨選手に対し、リュディガー選手は背筋を伸ばし腿を大きく上げるような不自然なステップでプレッシャーをかけてきました。
この走り方が日本チームに対する舐めプ(舐めたプレー)なんじゃないかと話題となったんですね。
【悲報】
サッカードイツ代表のリュディガーさん、煽り走りを後悔している模様。 pic.twitter.com/vpDgM5IKST— サッカー好きのための拾い読み速報 (@soccer_soku) November 23, 2022
なにかいいたそうな堂安律選手。
リュディガー選手の走りにイラッときたのかもしれません。
アントニオ・リュディガーって何者?
今回話題となったアントニオ・リュディガーってどんな選手なのでしょう?
アントニオ・リュディガー/ドイツ代表
わがレアルマドリーに今夏フリーで移籍してきた身体能力抜群のセンターバック。
通称「ハッスル走り」と呼ばれる走り方は陸上選手みたいでめっちゃ面白いが、あり得ないぐらい速い。
なぜその走り方でそこまで早く走れるのか。試合中の注目ポイントです☺️ pic.twitter.com/pedvnEWe6C— まさと@テクノプア長野 (@ztmy0304) November 23, 2022
身長190センチの長身で、強靭なフィジカルを生かしたパワフルなプレーが持ち味というアントニオ・リュディガー選手。
癖強めのあごひげが特徴的ですね。
フィジカルの強さだけでなく、アタッカーに引けをとらないほどスピードがあることが有名で、時速36.7kmを記録しプレミアリーグで最速だったこともあるんだとか。
現在はスペインの名門レアル・マドリードに所属しているトップ選手なんです。
解説の本田圭佑がアントニオ・リュディガーの走りに苦言!
この試合をAMEBATVの解説者として観戦していたのは本田圭佑さん。
このリュディガー選手の走り見て
「いまのは性格悪い。バカにしたような走り方をしている」
と苦言を呈したんです。
日本選手が馬鹿にされたと思ったのでしょう。
NHKの解説実況が「余裕を見せてます」とか言ったから勘違いしちゃった人多そうよね
— () (@GHQ7721) November 23, 2022
NHKの解説実況でも「余裕を見せてます」と解説。
SNSはさらにざわつくことに。。。
たしかにこのシーン、普通にみると余裕をかましたプレーに見えちゃいますよね。
SNSでリュディガー走りに舐めプ論争が勃発!
SNSではアントニオ・リュディガー選手の走り方に対し舐めプ論争が勃発。
アントニオ・リュディガー選手を非難する派と擁護する派で意見が対立します。
リュディガー走りは舐めプで煽っている!と非難する声
このアントニオ・リュディガーの走り方が舐めプだと非難する声がこちらです。
だしゃーーーー!!!!
大金星!!!!
リュディガーの煽り走りが流れを変えた✨✨✨ pic.twitter.com/hHSIGiX0fj— 飛ばないオランダ人 (@invincibles_10) November 23, 2022
リュディガーざまぁ!!!ナメた走り方しってからだよ!!
— ハラミン◢͟│⁴⁶(こじらせ系無職) (@harrrramin) November 23, 2022
リュディガーって選手、日本選手のこと完全に舐めてるなー
— 九九守 (@99kumori) November 23, 2022
リュディガーお前の挑発走りは忘れないぞ。
お前が煽った浅野拓磨が決めたんや!
— ☀️カスガンキン☀️【GAW】 (@ohisama__maruya) November 23, 2022
リュディガーの走りは決して煽ってはいないという声も!
ネットに殺到した非難の声に対し、普段からリュディガー選手のプレーを見ているファンから反論の声がこちらです。
リュディガーを舐めプしたとか言って
煽ってるやつガチで許せん普段からサッカー見てないから知らないだけだろ
通常運転だわ!レアル・マドリードのセンターバックやぞ!
速い、デカい、強いを兼ね備えた
世界最高クラスのCBをバカにすんな!マドリディスタとしてサッカーファンとして許せん🙂 pic.twitter.com/KkIVESxNdp
— か き る い 🏴🇵🇹 (@Louis46nana) November 23, 2022
お願いだからサッカーあまり知らない方々リュディガーのあの走りだけは叩かないでくれ。あれは彼の良さなんだ勝ってても負けててもやるスタイルなんだ。
それに権田とぶつかった時はハグしてたしすげえ良いやつなんだよ— TT (@kagekira1159) November 23, 2022
リュディガーのあの走りは割と平常運転だし、こんな一面もあるのであまり叩かないであげて pic.twitter.com/DK8PJIuViI
リュディガーは昔から大真面目に速度調整や歩幅合わせのためにあの走り方してるので、煽りではないです それだけは伝えたかった https://t.co/QdVOK1AW42
— こぁなおた (@ukaga_ka) November 23, 2022
— 限りなく透明に近いチェルシー (@mtadwtpadmwm) November 23, 2022
リュディガーのあの走り方舐めプとか言われてめちゃくちゃ馬鹿にされてるけど、本人にしかあれが本気だったか遊んでたかはわからないから擁護はできないけど、元から素で自他共に認める癖強い走り方してるのは知られておいてほしいね https://t.co/aXqjeZMOF7
— m🇩🇪 (@wady0932) November 23, 2022
リュディガーは昔から大真面目に速度調整や歩幅合わせのためにあの走り方してるので、煽りではないです それだけは伝えたかった https://t.co/QdVOK1AW42
— こぁなおた (@ukaga_ka) November 23, 2022
どうやら今回の試合だけでなく、普段からあのような少し変わった走り方をすることがあるようですね。
ただ、リュディガーは過去に所属クラブでも同様の走法を見せ、“ハッスル走り”として知られており、「バカにしたわけではないと思う」といったコメントも寄せられた。
出典:ゲキサカ
調べてみると、”ハッスル走り”という名前までついているんだとか!?
リュディガーはかつて、『シュポルト1』のインタビューで、独特な走り方について、「その方が速いと思うからそうしているんだ。面白いと思ってもらえるなら、一緒に笑いたいね」。
出典:ゲキサカ
やはり、より早く走るためだったり、速度調整・歩幅調整のための独特な走法である可能性が高そうです。
しかし、こんなTwitter上ではこんなツイートも、、、
リュディガーの珍妙な走り方は、相手を挑発するためのものだと本人がインタビューで答えていたらしい。pic.twitter.com/QBd5phJSXB
— スケゴー (@sukego_fut) November 24, 2022
このツイートを裏付けるインタビュー内容も発見しました。
「昨シーズン、チェルシーとニューカッスルの試合での、そのシーンを覚えている人も多いだろう。正直に言うと、その試合ではスタジアムがあまりにも静かだったので、わざと少し悪ふざけをしたんだ。そうすることでみんなに目覚めてもらいたかったんだよ」とも答えている。
出典:ゲキサカ
うーーん、今回は挑発的な意図はあったのでしょうか?
本当のところはリュディガー選手ご本人しかわかりませんね。
いずれにせよ残り試合は悔いがないように全力でプレーして最高の試合を見せてくれることがファンにとっては一番です!
ぜひ、今後の試合も目が覚めるような活躍を期待したいですね!
↓↓こちらの記事もおすすめ!↓↓
→田中碧と三笘薫は似てる!鷺沼兄弟がリアル【キャプテン翼】すぎてヤバい!
→的中率90%!影山優佳のW杯サッカースタメン予想が熱い!監督待望論も!?
→50m5.8秒!前田大然はスピードスター!時速36.9kmではカバに勝てない!?