silent

silent第6話|感想⇒ネタバレ考察。すごく大事な人。好きな言葉をくれる人。

2022年10月から放送されている人気沸騰のドラマsilent(サイレント)

第6話では奈々の叶わぬであろう恋心に感情を揺さぶられる回となりました。

今回は2022年11月10日放送されたsilent(サイレント)第6話の感想・ネタバレ考察をまとめてみました。

第6話以外の感想・ネタバレ考察はこちらから!

こちらの関連記事もおすすめ!

silent(サイレント)第6話|あらすじ

青羽紬(川口春奈)と戸川湊斗(鈴鹿央士)が別れ、佐倉想(目黒蓮)はあらためて自分の紬への気持ちを再認識するようになっていた。しかし、同時に、紬や湊斗から離れ一人で生きようとしていた大学時代に、耳が徐々に聞こえなくなる不安を聞いてくれ、そばで寄り添ってくれた桃野奈々(夏帆)とちゃんと向き合わなければいけないと感じる。

紬もまた、想にとって奈々がどんな存在なのか気になっていた。そんなとき、想のスマホに奈々から着信が。想は奈々に何かあったのかもしれないから代わりに出て欲しいと紬に頼む。困惑しながらも電話にでる紬だったが…。

出典:silent公式HP

スポンサーリンク

silent(サイレント)第6話|感想・ネタバレ考察

あざとくない奈々が素敵すぎる。

音のない世界を教えてくれたのは奈々。

古賀先生の送別会は目黒蓮の誕生日!ホテルは曲名!?

[ad03]

奈々から想への音声電話の理由。

紬は「まっすぐ」、想は「好きな言葉をくれる」

すごく大事な人。が意味すること

スポンサーリンク

青いハンドバックにみた夢。リュックという現実。

プレゼントを使いまわされた気持ち、、、私だけのものだったはずなのに。

スポンサーリンク

音のある世界にいる紬。夢をすべて叶えることができる紬。

スマホを耳に、、、伝わらない想い。

第6話以外の感想・ネタバレ考察はこちらから!

<<第5話

こちらの関連記事もおすすめ!